「秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿のアーカイブ
身体・感染・倫理委員会を開催しました
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「お知らせ, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑 本館, 秀華苑アネックス館, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2018年10月15日]
倫理委員会では、行動指針の第4「自分がされていやなことは、
決して他人にはしない」この事は、利用者に対しても、職員間でも、絶対に守るべき姿勢である。(施設長より)
感染委員会では、「結核について」勉強しました。次回苑内研修で、ノロウィルスについて学びます。その時、嘔吐された時の吐物処理を職員1人1人が正しい方法で処理できるように徹底していくため、演習をします。各自フロアで練習しておいてください。
身体拘束委員会では、花王プロフェッショナルの方を講師に迎え、ノロウィルスなどの感染症への予防や対策について勉強会を行いました。
感染委員では、毎年流行する感染症の対応策や高齢者がかかりやすい感染症を学び、早期発見して対応できるように日々心がけています。
※吐物処理を行う際は、使い捨てエプロン・マスク2重は必須です。処理中も吐物を踏んで菌を拡げないように注意しましょう!!
手洗い・うがいを徹底して予防をする。また早期発見をして拡げず短期間で終結できるように頑張りましょうヽ(^。^)ノ
秀華苑(出雲) 委員会 上半期活動報告
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「お知らせ, 最新情報, 特別養護老人ホーム秀華苑, 秀華苑 本館, 秀華苑アネックス館, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2018年10月09日]
◆H30.4.19、今年度、第1回目 給食・事故・業務改善委員会を開催しました。
今年度の目標設定について、話し合いました。
◆H30.4.26、今年度、第1回目 衛生委員会を開催しました。
5月病について、勉強しました。
◆H30.5.17、今年度、第1回目 身体拘束・褥瘡排泄・倫理委員会を開催しました。
倫理委員会、初回は、法人目標の遵守から始まります。
今年度、刷新した法人、理念を周知し実践する事から始めましょう。(施設長より)
排せつ支援は、技術と羞恥心への配慮が重要です。
相手の身になる…これがポイントです。
◆H30.6.21、感染・事故防止・業務改善委員会を開催しました。
今年度より事故防止委員会は、2ケ月に1回の開催となりました。
起きた事故の反省とフィードバックも大切ですが、それ以上に「事故を起こさない、未然に防止する」ことが重要です。
感染委員では、毎年流行する感染症の対応策や高齢者がかかりやすい感染症を学び早期に兆候を発見して対応できるように日々心掛けています。
感染委員の今年の目標は『感染拡げず、短期間で終結させる!!』を目標に頑張っていきたいと思います。
◆H30.7.26、給食・身体拘束・倫理委員会を開催しました。
倫理委員会では、『不適切な言葉遣い・不適切な行動』について、話し合いをしました。
給食委員会では、食べる事は生きる事です。美味しくたべて元気にすごすことを願って、管理栄養士は、日々努力してくれてます。
◆H30.8.16、業務改善・事故・褥瘡排泄委員会を開催しました。
業務改善委員会では、『家族様とのコミュニケーションルール』について、話し合いました。
排泄委員会では、『排泄支援加算』について、勉強しました。
今後は、排泄機能の改善を図れるように、段階を追って学んでいきます。
9月の活動紹介♪ パート2 秀華苑デイサービス
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 未分類, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2018年09月30日]
パート1に続きまして、9月の秀華苑デイサービスの活動を紹介します。
敬老会
卒寿・米寿の表彰式をしました。
益々のご健康をお祈り申し上げます。
卒寿の方々
米寿の方々
皆さん本当にいつも有難うございます。これからも宜しくお願い致します。_(._.)_
9月の活動紹介♪ パート1 秀華苑デイサービス
特別養護老人ホーム秀華苑 より 「イベント、行事案内, お知らせ, 秀華苑デイサービスセンター」に関する投稿です。 [2018年09月30日]
今月は実りの秋、秀華苑の行事も盛り沢山でした。
今流行の工作『ハーバリウム』を作りました。
割り箸を使い瓶の中に造花を入れて、水のりを静かに流し込み、リボンをかけて出来上がり。
色鮮やかなハーバリウムになりました。私自身、ハーバリウムの奥深さにはまりました。
ご利用者さまの中には、飾る場所を考えて下さる方もいてとても喜んで頂きました。
おやつレクリエーション
今月は、「明石焼き&月見だんご」を作りました。
初めてのメニューの明石焼き、たこ焼きとは違った触感、味を楽しんでいただきました。
月見団子は、白玉粉と豆腐だけを混ぜ合わせ、ひと口大に丸めてあんこは関西風にのせました。
口当たりがよく大変好評でした。\(^o^)/
☆パート2に続きます☆