【個人情報保護の取扱いについて】

清光会では、最良の介護サービスを提供できるように努力しています。
また、大切な個人情報とプライバシーを保護する目的で以下に提示する様々な取り組みをしています。

1.介護サービスを目的とした個人情報の利用と情報の共有

・清光会では介護士、看護師や医師、その他の職員が取得した情報は利用者様の介護記録等に記録され最良の介護サービスが行われるために利用されます。
・最良の介護サービスが受けられるよう、個人情報を他の医療機関、介護施設等の医師及び介護関係者に提出し意見を求めることがあります。
・個人情報は介護保険事務所やユニット管理、会計、経理、介護安全対策、施設感染対策、個人情報保護対策に利用されます。このうち介護保険事務では、審査支払機関へのレセプト提出や同機関からの照会に個人情報を利用します。

2.清光会以外の医療機関、行政との連携に利用

・清光会は継続的に良いサービスを受けられるよう、診療に関する診療情報提供のコピー、処方箋などの情報をサービスを引き継ぐ医療機関に提供することがあります。・感染症等疫学調査などに利用者様の疾患が当てはまる場合には、個人情報の一部が行政機関に報告されます。

3.検査委託、業務委託などの場合

・採血や病理検査などを外部事業に委託した場合、検体誤認防止するため情報を利用します

4.病名や病態の告知について

・清光会では最良の介護サービスが継続できるようご本人に病名や病態を告知しています。
※ご本人に知らせないことを希望される場合には、事務所に御相談ください。

5.研修会及び勉強会での利用(個人情報を特定できないよう加工工夫した上での利用を前提とします。)

・個人情報が介護支援専門員、介護職員、看護職員、その他職員の研修会及び勉強会等の教育目的で利用されることがあります。

6.ご希望の確認と変更・面会者や電話での入居者様に関する問い合わせに対する回答を望まない場合はお申し出ください。

状況が変わった場合はいつでも変更が可能です。

7.個人情報取扱い責任者・当施設の個人情報の取扱い責任者は施設長です。

・大切な個人情報が漏れた場合もしくは、情報が漏れていると思われる時には事務所にお申し出下さい。
事務職員はすぐに個人情報取扱い責任者に報告し対処します。

8.守秘義務

・当施設サービス従業者は退職後も、当施設で知り得た個人情報を第三者に漏らさないよう指導しております。

9.個人情報の保存期間

・御利用者様が当施設を退所されてから2年間保存されます。
それ以降は、適切な方法で廃棄処分させていただきます。